東雲研究所
スッキリしたフ~~~~(なんか招誤解
●画廊の絵のことですよ…。あと残ってるのは…なんだろな。ポーズとかのテスト的に作ったやつら。むかし色々実験してたんすよ。
●にしても日記1日あけると書くのキツくなるすな。それに近ごろ肩コリがひどくて今こうして何か打ってるだけでやる瀬なくなります。
なるべくタイピングする習慣はつけておきたかったんだが目下厳しい状況です。
●ということで着せ替えツールでネコ。
●ついったの拾いもの1。小麦粉ネコ
舞台の平幹二郎みたいな表情するネコすな。小麦粉に顔をつっこむという状況がよくわからんし、第一あの目つきは異様。おかしい。
●ハカセがあの顔見て大笑いしてそう(誰だハカセって
●その2。肩娘
子供は興味あるものを大きく描くというが…。
●あれだけ広いと色んな動植物が生息しそうと思ってたら、ツイ主さんが既にそういうイラスト描いてて吹く。わかっとるやんけと。
●その3。投票率
べつに土井画廊の来訪者は多くないすよ。日に数人すよ。
●まあ勇気いったな初めて入った時は。それも他人と同伴だったし。かえって入りづらくなる可能性大。
出てきたあとは…ふつうの少年漫画眺めて…ゲームコーナー物色して…お店から出てくるのが通例で。たいてい手ぶらのまま(どんな
PR