月旦評
●イラスト環境はいいんだがフリゲ環境、ネット環境、音楽環境など再構築するものが多々ありすぎ。ブクマとか。
DLLの落とし直しとかかなりメンドイ。
●あと何があったっけね…。もうちょっと涼しくなったら…やる…と思う。
かじかんだ手に息吐きかけながら毛布かぶって何かやってる方が土井さんには向いてるのかもしらんすな。知らんけど。
●ついったの拾い物1。石と紐
印字打ちか。
●日本で鉄砲が異様なほど普及したのは、それ以前に印字打ちが普及してたからだと思ってまつがね。鉄砲のおかげで印字打ちは見る影もなく消滅したけどね。
●その2。装弾
ほんとだプラレールみたい。というかこういう電車のパズルあったすな。
●あれ色変えると帽子とか衣装とか小物類とか色々使えるんだけどね(着せ替えツールの話
●その3。靴
なんでか「あご出し豆腐でございます!」を思い出しつつ。
●滑り台になったりして(笑
●その4。げっだん
げっだんなんて懐かしいすな。まだやってる人いるんだな。
●一コマ撮るたびに飛んでたのか。さぞや太ももパンパンになったろうな。
●その5。and
2人だけなのになんで解散じゃなくて脱退なんだろう。何度考えてもよくわからない。
●1人になったらandいらないんじゃ…。これもよくわからない。
●おわり。
PR