影武者セット
●りべいすもプレイしてるけどギルディーさん以降戦闘が面倒っちくなってまつな。思い出した思い出した…。
そいえば隠しダンジョンとかあったんだっけ…。ああぁぁぁ…思い出した思い出した…キウイ思い出した。ああああぁぁぁ…。
●例の顔画像は白い部分が透過されるので、表示がおかしいという場合は白い部分を別な色にしてくんさい。ちょっと灰色っぽくするとか。
●ソリティアのスタークラブに問題が増えてまつな。近ごろ一番びっくらこいた。
まあゆっくり大事に解きたいと思います。一気に解いたらもったいないっ。
●ついったの拾いもの1。清楚
ふだん清楚な人がちょっとした好奇心で黒下着つけてみたけど、その日は運悪く服がやぶけてしまい…。
●それを謎のモグラに目撃され(笑
●その2。アマビエ
ヴォイニッチ手稿だかで目撃しました(不確定
●でもどーして西洋の悪魔ってクチバシ付き多いんだろうね。鳥の化身なんだろうけど。鳥の化身だっつーのにウロコとかヒレがあったりして。キメラみたいな動物想像するとたいてい悪魔的になる。
●その3。天才
へぇ…アイヌの口琴みたいだな…って後から音あてただけか…。
●アレがほんとだったら流しのピンセット弾きとして世界じゅう放浪できるだろうにと。ギターみたいな重いもの担ぐ必要もなく。
●その4。CG
ていうか昔の特撮はみんなミニチュアぶっ壊してたんでなかったっけ。CG使わないで。
●90年代の特撮も「ミニチュアぶっ壊し」でしたな。あのころCG使うとチープ感出まくりだったしな。ここ20年かそこらの変化。
●その5。専門家
角度かえてみたり、ある部分だけ強調したい時とか変わるでしょうに。対比的なものが。
●専門家的な1個人がほかの人の絵を見てあれこれ言うのは好きではない。みんなその人の言うとおり描くようになったら同じ絵柄ばっかり増えることになりゃせんかと。全然知らんけど(ぉ
●おわり。
PR