帯屋町
まあ今時うごイラでも何十何百MBとか当たり前なんだろうから1MBぐらいガタガタ言うほどのモンでもないんだろうけどね。
●ガータガタガタガタガタガタアナタガタ。
ガタタッ! ズルッ!(謎擬音
●ついったの拾いもの1。プレデター
ずっと3Dの合成かと思って見てた。着ぐるみなのかねアレ。
●宇宙のはるか彼方からやってきて人類殺戮よりも田植えに喜びを見出すエイリアンとか素敵ですね。もっと仲間呼んだらいい。
●その2。心霊写真
どっかで既視感なんだが…どこで見たっけ。デズニーランドだっけ。ホログラムみたいな。
●白い服着て立ったり坐ったりしたら簡単に心霊写真って作れるって琴脛。
●その3。フレディ
フレディの肩にまわされた腕が意味深すぎて曲そっちのけ(笑
●最近こういうキャラ見るとぷりぷりプリズナーの映像が浮かぶ現象。
エンジェルスターーーイイルッ!!!
●その4。ロシア
というか馬車が日常的に使われてるっていいな。馬車ならではの光景砂。
●というか最後「消えた」んだけど。タイムトラベラー説。
●その5。以蔵
岡田以蔵の画像最近よく見るんだが…アニメ&ゲームの影響力すごいな。大河の時だってそう流行らなかったぞ。
●幕末の土佐といえば近ごろ那須信吾にハマってるすな。スキンヘッドでマッチョで真っ赤な女襦袢をまとって「薬いらんかね~」と城下をうろついてる人。
大砲を肩にかついでドカンとぶっぱなしても姿勢が微動だにしない人。
●おわり。
PR