勝四郎
永応斬鉄録かなこ5(pixiv)
結局やることないので小説書く。
●なんで室町時代を舞台にしたか。一番人気のない時代だから。一種の判官びいき。
●ぼふんさん。リエかほるさん。フォロー返しありがとうございます。恐縮のいたりです。
●ついったの拾いもの1。吸引インコ
箱に入るときのコツコツ音が耳に心地よい。クチバシの音だか。
●リラックスサウンド「インコ吸い込み音・10時間」
●その2。かっこいい車
さっきカニの動画見てたばかりなのでカニにしか見えない。バナナとか食ってて。
●「カニがバナナ食いまーす」というので、見てたら、車のおっさんが出てきてバナナ食ってる動画。
●その3。小林製薬
ラマンチャの、断崖に浮かぶ、「いとようじ」しか脳内再生されない。
●小林製薬の盛り塩パンチ。
●その4。肉肉肉
菊千代「ハハハ出てくる出てくるぅ。肉! 肉! 肉! 肉!」
●勘兵衛「菊千代! 菊千代!(ナイフとフォークを手にしながら)」
PR