冥土喫茶
何にもないで10ウン年日記書いてきたけど。ライブドア&ヤフーブログ時代含め。
●和嶋さんがEテレに出るそうすな。なんかで「どういうわけかテレビに呼んでもらえない」とか言ってたけど…天下の公共放送じゃないすか。しかもバンドメイドとコラボだそうな。す、すごいなぁ…。
まあオバケみたいな恰好して血反吐はいてて名前が人間椅子だもんな。そらな…。歩く秘宝館みたいだったもんな。
●ついったの拾いもの1。毛づくろい
どうしても背中の毛をかきわけてノミとってる光景がうかぶ。オタク同士で。
●喉の奥をゴロゴロさせて。オタク同士で。
●その2。ハマる
そういや近ごろハマるという言葉連呼してたすな。でも面白くないと思ってハマってはないすよ。
●今まで紹介してきたアーティストの方々は重厚な世界観と高い音楽性があると思うし、彼らにハマってるファンの人たちが空虚であるとはどうしても思えませんがね。こういう人たちが空虚に見えてしまうのは価値観の相違であろうと…。
●その3。チバーーーー!!!
おいらもてっきり70ぐらい行ってるのかと思った。なんせ子供のころから「おじさん」的存在だったからな…。お爺さん役とかやってたし。
●個人的にはやっぱり北斗だな。黒夜叉の「あの世で自慢できまする」で北斗が終わる。あぁ…北斗は千葉さんに支えられてたんだなと感じる象徴的なシーンでした。
●その4。異世界
ちなみにヴァーレンツーガだがファーレンツーガの地図は近畿周辺だと思ってますがね。
●フェリル島は香川県で。ナース島は淡路島で。ルートガルドが大阪で。リュッセル地方が琵琶湖周辺で。廃都ハルトは京都で…。まあ興味のある方は。
●その5。ジョジョ
今何巻まで出てるのかね…。おいら3部の途中で買うのやめたんだけど。だから4部の内容は最近になって知った感じで。「こ…こういう話だったのか」的な。
●スタンドを思いついた時は金鉱を掘り当てた感じだったそうすな。「いくらでもアイデア出てくるよ!」って…荒木先生だから出てくるんで(^^;
●おわり。
PR