伴大納言
というかサイトの過去曲のリンクも変えなくちゃいけないのでめんどーーーーーーーーーーくっせすな。
追記:というわけで退会しました。MUZIEに登録してあった過去の楽曲は現在試聴できません。
●なんだかseesaaブログはMP3の掲載に向いてるというので、そっちの方で過去曲の公開とかするかわからんすな。
気がついたらまた音楽がメインになってる…なんて事は土井さんにはザラにある話で…。今のところそういう予定はありませんが。イラスト楽しいのでね。
●イラストといえば…
鳥獣戯画キットとかいうツールで製作した絵。
どなたかが北斗ネタで絵を作ってたのでマネして作る。
セリフつけてそれっぽいポーズすると「それ」に見えるもんすな。
●ついったの拾いもの1。古文書
これって地獄草紙の模写じゃないすかね。鎌倉時代の作品で。違うかな。
●本物の地獄草紙は人間を刻んだり燃やしたりしてるが、模写だと魚になってるトコに自主規制的な匂いを感じる。自主規制などは表現の突出力を失わせ積り積もって全体的な不活性に(略
いや自主規制は必要です(どっちやね
●その2。糞ゲー
ワンキーゲームかね。面白そうだけど。
●MSXにUMEKIとかいうゲームがあったのを思い出す。ドットが上下するたびに「うめく」んですよ。
学校の教室であの声マネをしてると嫌がられるので、ベランダでやってた思い出し。2人以上でやると「共鳴」するんですよ。倍音的に。どんな遊びやねと。
●その3。安全プラグ
これネタなのかね…ホントなら…いやはや…。
●「差しても差さなくても一緒かな」以降の展開に2017年最大の腹筋崩壊。
なにがアジャストだよ(笑
PR