万世橋駅
●ついったの拾いもの1。スカイツリー
ただの通行人じゃないのね。ツイ主の同業者なのね。
●最後にスカイツリーに突入して、スカイツリーが伸びたり縮んだりしそう。
輪切りにしたリンゴの間からネコが出てきて腰振りダンス踊ったり。
●その2。レジン
前に東映のオープニングネタで何か書いた気がするが忘れた…ってこれだ(笑
●ロゴが拡大する時は手動でやるんすな。顔近づけたりして。
●その3。小梅ちゃん
70年代ごろに活躍した絵師さんって現在に通じるセンス持ってる人多い気がする。時代の波長が現在に似てるのかね。全部が全部じゃないだろうけど。
●ふしぎな髪形だなぁ…と思って小梅ちゃん見たら小梅ちゃんも似たような髪形だった。
●その4。プラモ
どこにプラモあるのかと探しちゃったよ。おいちゃん探しちゃったよ。
●ああいう映画館でやってる映画ってものっすごい濃厚エロスな内容かと思ってたが、近ごろ見たらそんなでもなかった。ストーリー部分多すぎてダレた。
●その5。無線屋
これもプラモかと…。ドブ川のころの神田川思い出しつつ。
●ハイテクも はじめのころは ほぼ八百屋
PR