ユリシーズ
1年は長ぇっすな。スペースオマタが石器時代だとしたら、1年前って縄文前期なイメージすな。
今は…なんだろ。青銅器時代ぐらいかな。
●支部の検索トップに豆板醤…じゃなくて血小板とある。どういうこったと。
アニメに出てくるのね。
●ちゅーか着せ替えツール使ってる(あるいは鑑賞してる)人の傾向って低年齢好きが多い気がする。むちむちお姉さんキャラは流行らんのかね…。
でも人気なイラストの9割方はむちむちキャラなんだけどね。おいらの表現の仕方か…。
●というぼやき。
●ついったの拾いもの1。二匹で拒否
なんか光線出してるみたい。
●右側の犬「おやっさん、ダブルアタックだ! 同時にいくぜ!」
左側の犬「どんなもんだい♪(ウインク)」
●その2。発掘物
なんだろね。世界的に発掘の技術が進歩したとか。
●歴史ってのは過去の物じゃなくて、しばしば未来に作られるもんすな。とくに考古学だと。
●その3。WONDER WOMAN
ぼぅんさんが最近はリアルがCGに近づいてると書いてたすな。以前はCGが映画に近づけようとしてたけどね。
●これからCGの絵描きさんは金持ってたらCG使わないでモデルさん使って表現すればよく。
●その4。ぼんちまつり
中央の兄さんイイキャラすな。ほっぺがほんのりピンクで。
●「やったるぜ!」みたいな。何書いてんだか(笑
PR