ポマード
●じぃんとじんと じんとぉぉ(前回の続き
●ついったの拾いもに1。寿司ピザ
ああ寿司とピザをミックスしてるのね…ってよく見たらみっちり寿司だった。ピザは形状のみ。
●対抗して寿司みたいなピザを出せばよく。
●もに2。スイカ
あれでアルコールが浸透するわけ。味玉みたいだな。
●奇祭というか直腸系のヘンテコ治療受けてる人みたいだけど(笑
●モニ3。3の雲
ああ気象用語でそういう言葉があるのか、賢い子だなと思ったらそのままだった。
●ちゅーかヨの雲でもいいやんけと。ヲの雲とか。
●モニシ。レンガ
あれの違いってなんだろな。使うレンガの数が違うとか、強度が違うとか。
●明治ごろ建てられた地元の洋館とかの説明見てるとイギリス積みだのフランス積みだの出てきますな。水門とか。
●モニーゴ。香味
どういう使い方しようとしてたのか。髪に塗るとか。歯みがくとか。
●あの中華風の香油は一度使うとやめられまへんな。ほんと髪に塗りたいぐらい(略
●おとぉこぉおぉみぃぃいいちぃぃ(首を上下左右に振りながら
PR