忍者ブログ
土井平蔵の中庭

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハトシェプスト

●曲作りはしばらく置くことにする。
 姉貴が帰省して帰った後あたり(どんな基準

●エネーチケーでテレ東のアニメを紹介していた夜。
 なんでか大泉が出てて。

●母親がたまに『相棒』見てるので、まあ当然の知識なんだろうと思いつつ「水谷さんって北海道の人なんだよね」と言ったら死ぬほど驚かれた。え…?(-_-;

●「芦別とか留萌あたりに住んでたんだよね」といったらさらに驚かれた。なんだかな。
 ちなみに母方の祖母の出身が留萌。

Google earthがとらえた、謎に包まれた中東の古代建造物
 詳細な場所がわからんすな。「アル・ハイル付近」って地図で調べたが漠然としすぎ。

●というかヨルダン東部には幾何学模様みたいな直線がたくさん描いてありますね。規模でいえばたぶんナスカ以上かと思いつつ。
 その直線を辿るとちょうどエジプトのピラミッドの上だったりして、ちょっと驚きだったり。

●というかあの辺の砂漠を見てるとふつうに古代遺跡らしき跡がゴロゴロしており。
 白い砂地が湖の跡だったとしたらあの四角いのは港かもしれない。トンデモとかじゃなく。

●1万年前まであすこらへんの砂漠は緑したたる森林だったそうすな。湖とかも点在してたかもしれない。
 その湖からたくさんワジ(川)が流れてる跡が見えるので、たぶん水運とか港湾が発達してたんだろうと。
 そういう歴史が残ってないので何とも言えないけど。いわゆる先史時代の話。

●ついったーの拾い誇示。誇るオタク
 個人的にいえば大いに賛同します。好き=誇示するものとは違う気がする。

●あたしもたまに日本史の話するけど「だから凄いだろ」という風にはならないすな。ヨーロッパとか中国とかにはもっと凄いのあったんだろうし。
「日本の安宅船すごいだろ!」と言ったところでヨソにはもっと凄い帆船あったんだろうし。サンタマリア号的な。鄭和の大遠征的な。

●その2。リバーブを使わずミキシングで立体感
 つまりアタックを弛めてちょっと遅延っぽくするんすな。

●でもこういう事やってたらやること増えすぎて趣味の領域越えそうな気もする(^^;
 しかし心のどこかに銘記しときます。

●その3。アメリカの日本史
 そこでカントーの僭王(タイラント)マサカドは時の皇帝に対してリベリオンを起こし(略

●カマクーラ朝、ムルマティ朝、イェド朝…

●古代エジプトには31もの王朝があったそうなが、あれは「31回幕府が興亡した」と思うと理解が速いことに最近気づく。

●たまにエチオピアとか遊牧民に征服されたりしたが、彼らもいつしかエジプト化して幕府を作って征夷大将軍(ファラオ)になると。
 そしたら現地人が彼らを追っ払ってまた幕府を作るという。その繰り返しで3千年。

●とか考えてたらかえって理解が遅くなりそうなのでやめる。
PR