ディープワン
まあああいうのは短めに、あまり知能も高くない感じでよかろうと。
●たくさん作ったつもりでもまだ2ページ分しか無いのよね。他の人の見ると10ページだの20ページだのある。いかに蓄積の結果とはいえ…ちょっと気が遠くなりますね。熱意だけはビンビンにあるんですけどねおねショタに対する(かなり早口な感じで
●弱小勢力の攻略法とか書いたけど、西方藩鎮よりクールラントよりなによりヴェストファーレンの方がずっと難しいです。バフ&回復不足に泣かされます。そこへポツダムは複数回も支援砲撃してきますアホかと。
ルートヴィヒのキャラは好きなんすがねあんな美女なのに中身はそこらへんのお兄ちゃんだし。急に爆笑するし。ちょっとまっちょくれよとか言うし。
吊りズボン似合いそうだし(ぇ
●ついったの拾いもの1。CCさくら
全然伝わってなかった…いや伝わりました(鼻血たらしながら
●おかしいと言ってる人もそれは否定的に言ってるのじゃなくて…まあいいけど。創作された物は社会的平均に比べてすべからく「おかしい」です。
●その2。ぐるぐる
最初忍者がまわってるのかと思ってたがよく見たら牛だった。
●と思って音声つきで見たら黒いヤギだった。
物理演算のテストはヤギっていう暗黙の了解でもあるのかね3D界は。おもしろいからどんどんやったらよい。
●その3。大学芋
まあ「飴がけ」なところは従順なんすな。
●なんで大学なのかと思って「江戸時代に岡部大学という人が」とか妄想してたけど、たんに大学の前で売ってたから大学芋だと知った時の肩透かし的衝撃は今でも忘れられません。
今川焼は今川善右衛門という人が(略
●その4。クトゥルフ
醤油というかもとから塩味ついてそうすな。七輪であぶって食ったらうまそう。
●「お、お…」「お…?」「おあいそ!」「食ったんか~い!」
PR