タンホイザー
以前よりトンデモネタが面白くないのは何でなのか。個人的なものか。
●ついったの拾いもの1。ブランコ
スポーツジムに発電機つけたらいいとか以前書いたけど遊具か…。
●発電機ネタはおもろいけどコストがかさんで元取れない話が多い。
最終的にDIYで売ってるガソリン発電機のほうが良くねとか思ってしまう。
●その2。夏の音
ここはどこだろね。都心でこんな音がするトコあるの。
●田舎だから静かだろうとかいってる人は都会人。
かえって世田谷の夜はおそろしく静かだったすな。
●その3。昭和生まれ
たしかに昭和か?というのもあったすな。ちなみに全問正解でした。
●というか昭和生まれじゃなくても親&ネットからの情報とか、想像で分かるでしょ。
「タメゴロー」が流行ってた頃はおいら生まれてなかったけど知ってたし。
●その4。仕掛け絵本
「あぁ良いね」「あぁ良いね」「あぁ良いね」とおっぱいが見えるたびに。土井さんが。
●19世紀西欧感のあるエロスってのもいいすな。オペラがよく似合う。
●その5。浜田
おうち帰りたいTシャツ。素手でトイレ清掃Tシャツ。寮から脱走して松ちゃんにおごってもらったウドンを一気食いT(略
●Shirangana(爆
●おわり。
PR