スターキメラ
まあ余談。
●今日の拾いダレル。モエモエ
これはちょっと有名かね。
●君ならむくれるたびに~ミヨシ萌え~萌え♪
●ついったの拾いもの1。泳ぐ犬
こういうのは離島部の生態系の研究とかに役立たないのかね。
●そいえば江戸時代に漂流してアメリカの西岸に辿りついた人の話(参照)を見たばかし。こういう人たくさんいたんだろうな…補陀落渡海の話とかあるし。犬の話とは全然関係ないけど
●その2。マウス
なんか誉める要素のない人をむりやり誉めてるみたいな。
●フタをあけて爪楊枝&ピンセットでローラーについた汚れをペリペリと…(はふぅ
●その3。キツネ村
犬でもない。猫でもない。それは何かと尋ねたらキチュネ村!!
●キツネはよく人になつくので大昔人に飼われてた…のが野生化したんでしょうね。イルカと同じで。
●その4。フック犬
DQ1のリカントや! 色的にリカントマムルや!
●筋肉質で顔が犬だとキックボクシングしてるカンガルー思い出す。
●その5。コナミ率
でもなんでか古代先生の作品ってSTG系の曲って無いような。記憶では1つも知らない。
●おいらはほとんどSTG系のゲームやったことないのに作る曲はSTG系のが多いという現象。
こういうの何ていうんだ(知るか
●カナディアン、ハイ、カナディアン♪
ミヨシ萌え~萌え♪(誰だミヨシって
PR