ジョセフ彦
●というわけで10日前に出すはずだった日記。
●ついったの拾いもの1。ウッドチャック
なんか食い物をカメラに近づける感じがYoutuber。
●たまにカメラの位置なおしたりして。「ちょっと顔切れてるっぽいね」
●その2。ジョン万
腰の位置がおかしいし、なで肩だかいかり肩だかわからないし、そら捕獲されます。
●漂流の様子は滝沢馬琴が目撃してて「うつろ船」として記録されてます。
『腰の位置異様にして、なで肩だかいかり肩だかわからぬ異人が、英語まじりの土佐弁にてホワッツアップ!などと挨拶いたし…』
『はなはだ困惑いたし候』
●その3。メガソーラー
ググルマップで見てると至る所にあるのでブームなのかと思ったら住民の許可なしだったのかね。あれま…。どんな人らがやってるのかね。
●工場の屋根とかビルの屋上とかでやったらどうすかね。空港周辺の空き地とか。メガソーラー自体は悪いもんじゃないと思うので。
●その4。缶詰のミカン
そういえば最近食ってないわね。桃とブドウとバナナまぜてフルーツポンチみたいなの作ってたすな。
●あとシャーベットにして食うとはなはだ美味すな。電車の中で売ってる冷凍ミカンみたいな味で。シロップがシャリシャリしてて。
●その5。コンビニ
これはどういう立地なんだ…と思ったら崖際に建ってるのか。あと駅前の高架遊歩道とかでもありそうだけどね。
●2階とか3階に玄関つけた家とか、山国の日本にはたくさんありそうだけどね。あんまり見ないね。そういう柔軟さがあればどんな地形でも住んでけそうだけどね。
●おわり。
PR