サンドシップ
というかあんだけ有名な船なのにWikipedia先生にまとまった記事がないのが遺憾。
●この船…ですよ。
あすこの「運河」が運河として使われてる光景を初めて見た(笑
●この船について語ってるとこの船で銚子から東京まで行けるぐらいの時間かかるので止めるけど。
模型かっこいい。あの外輪で草原とか走りそう(?
●上陸して大草原をガーッと(略
●なぜ?千葉県松戸市が「コスプレにやさしい街」を目指してた(Neverまとめ)
ここも通運丸の寄港地でしたな関係ないけど。
●松戸舞台にしたアニメってあったっけ…。知らない。
松戸博士…
●21世紀の森は何年か前に行ったことあるが、アニメ色なぞ影も形もなかったすな。
その時のおいらは死にかけて意識朦朧としてたんだけど(どういう
●夏場に自転車で行ったんです(以下想像任
●Wikipedia先生見ると大抵どの自治体にもそこ出身の漫画家がいるので、そういう人をシオにして何かやればいいんでないのと、鼻ほじりつつ(ほじんな
PR
