ゴッツ
最初1時間以上も見れるかなと思ったけど、あっという間の出来事でした。
今世紀あれほど含蓄にとんだ話を聞いたのは初めてかもしれない。
グェスツが奇跡的なほどに豪華だったし。
っておいら88とかあのあたりのFM音源って使ったことないんだけど(-_-;
その間がごっそり抜けてるのです。
友人が88のFM音源を使ってるのを横目でみて「てやんでぇ。名曲は音源じゃねぇんだ」と
うそぶいてる状態だったし。
で、ぺんぺんベースとぺーぺーラッパで"名曲"を作っては、鼻先で笑われてました。
でも友人が持ってた古代さん監修のFM音源の書籍欲しかったですね。
音色のエンベロープ表みたいなのがずらっと載ってて。
ディストーションギターはコレコレと書いてあるわけですよ。
当時は見てもナニガナニヤラだったろうけど。
PR
