忍者ブログ
土井平蔵の中庭

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アアゥア日記

 MP3に「Zahhak」という曲を掲載しました。ので。


 これもけっこう古い曲でサイトで音楽やりはじめてごく早い段階で出したんでないでしょうか。
 MIDI版は昔使ってたVSC音源の曲をGM音源用に変えたもので、かなりリフ(といえるかどうか)が単純明快です。というかずーっと同じパターンのくりかえし。

 なので今回はちょこっと変えました。しかしこのちょこっとが長年の念願だったというか。いつか変えちゃると。


 んでもって恒例の後づけ作業。


 なにぶん基本えんえん同コードなのでメロディ付けやすかったです。メロディといってもグニャグニャピロピロと何やってるかわからない。
 作っててちゃんとメロディとして成立してるか首傾げながら音符打ち込んでました。


 Synth1にいわゆる「僧侶系」の音色があったのでアウゥゥアァァとアザーン(礼拝をつげる歌)っぽく歌わせようとしましたが色々あってやめました。

 でも今度イスラムっぽい曲作る時に使ってみようかと思いま。す。

甚句ローズ

フォルダの中あさってたら完成曲のボツ版がいくつかあったので
折を見てMP3化して公開しようかと思いたち、まずはこの曲から。


Zinc Rose Bata(314kb)
(サイズの都合上音質を落としてあります)


はじめてVSTiの音源ですべて作ってみた実験的な作品です。

はじめは軽い曲を作ろうとしたけど、途中で「いやアタック感を出そう」と方向転換した
カタチなので、最終的に色々削ぎ落してます。


最初のアルペジオは制作過程のかなり最後の段階までやってたけど、結局ベースを
際立てたいという理由で除外。

ただし完成曲の最後のほうで音色を変えてちょっと残しています。


あとドラムはdsk synthdrumsというのを使ってますが、最初に作った音色セットは
上記の理由から、歯切れのいい感じにする。


まだ操作がなれてない段階でフィルターかけたりエンベロープでアタック感を出したりと
これが一番大変でした。

ただドラム音色は一度作ってしまうとずっと使えるので必要な作業ですが。

Wazzaaaviiiii

Annoying Orangeという、ミカンのバケモノみたいな動画を見てて
ゲラゲラ笑ってて、それを見終わった直後に揺れた。


その感想でも書こうと思ったけど、なんか気分的に…。


そういえば幕末のペリー来航直後に…やっぱりやめます。

ベータ波

そういえばFF7でベータという技があったような。
沼にすんでるでっかいヘビがぐわっとやるやつ。

まああのベータじゃないんですけど…。

え、シャドウってリルムの!?
なんてことを今さら驚いてる。忘却って便利な機能です。

管理画面を開こうとするとブクログのCMが…。前やってたけど。
またやってみようかな。メンドくさいけど。ISBNとか入力すんの。

宇宙の本を読んでると禅的というか、哲学なことに意識がおよぶ。
書いてることがよくわかんなくて勝手に想像を膨らませてるだけなんですけど。

過去があり未来があるから現在という杭を突き立てることができる。
右端があり左端があるから中央という標をうち立てることができる。
しかしはじめもなく終わりもない、右端もなく左端もないというなら、どこにも
杭を打つことはできない。
逆をいえば過去も未来もみんな現在になってしまう。
あっちもこっちもみんな「ここ」になってしまう。

あーなんだ、みんな「ひとつ」なんだ、と思ったところで"乾坤に独歩"して
グーグー寝てしまうわけです。

ぶっちゃけ小難しい本を読みながら横になってるとよく寝れるという話で(なんだかね)